転職活動で、自分をアピールし面接官に採用してもらうと一生懸命頑張る場所は面接です。書類選考に通過しても、 面接で好感を持たれなければ次のステップへは進めません。この大切な面接では、誰もが面接に向けた対策をすると思いますが、この対策をしっかり行わないといけません。中には、対策方法がまちがっているということがあります。この対策が一番気をつける必要があります。今回は、逆効果になってしまっている面接アピールについて考えていきましょう。
ついついやってしまいがちな面接アピール
面接のアピールで、誰もがついついやってしまうNGな行動があります。ここでは具体的にどのようなものがそれにあたるのかを見ていきましょう。
上から目線
ついついやってしまう面接でのアピールとは、どのようなものでしょうか。例えば自分のキャリアを上から目線で話してしまっている場合。言葉は丁寧なのですが、内容をよく聞いてみると、自分はこんなことをやってきた。だからこの会社に入ってあげようと聞こえてしまうことがあります。具体的に説明をすると、自分は前の会社でこんな仕事をしてきた。その仕事で培ったノウハウをこの会社で活かせるといったものです。もしこの内容を伝えたいのであれば、言い方を変えなければなりません。今まで培った経験と、新しい会社で学ぶ能力を掛け合わせて仕事につなげていきたいと言ったような表現です。この表現は、人ぞれぞれです。自分で上から目線とは思っていなくても、客観的に考えたら上から目線で対応してしまっているという可能性もあります。そのため、一度第三者の人にチェックをしてもらう必要があります。
何でもやります。
何でもやりますというアピールもよくはありません。仕事をする上でどのようなことにも取り組むという姿勢は大切ですが、そんなイエスマンな人間よりも、考えて良いものを行い、悪いものは取り組まないといった取捨選択が出来る人間も必要です。何でもやるというアピールをするくらいなら、自分は考えて行動することが出来るとアピールすることが大切でしょう。
まとめ
面接は、自分の人間性をアピールする場所です。 しかし、良い人間と思われるために自分の能力以上のことを話すことや、無理なことをアピールしてはいけません。大切なのは、自分がどういう人間なのか。そして、この会社で何が出来るのか。という点に絞って丁寧に話す必要があります。上から目線でなく、自分の魅力をポジティブに見せるということが大切です。このポイントをしっかり抑えた上で面接に臨むのであれば、自分の人間をしっかりアピールすることができます。